花しょうぶが美しく咲き誇る季節に 押し花作品展を開催します。 どうぞ花を愛でにお出かけください。 2023/6/5(月)~6/8(木) 9:30~18:00(最終日は16:00まで) お問合せ先 押し花サークル「ルピナスの会」 不思議な花倶楽部インストラクター 吉村(090-7396-7098)
アーカイブ
サン村田JAZZバイオリン&トークライブ
6月3日に開催を予定していましたサン村田JAZZバイオリン&トークライブについて、サン村田さんの体調不良のため中止することになりました。楽しみにされていた皆様には申し訳ございません。
なお、すでにチケットをお求めいただいた皆様には、高瀬蔵窓口にて払い戻しを行います。お手数ですが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
ご本人の体調を考慮したうえ、是非リベンジライブを開催したいと思いますのでご期待ください。
NPO法人髙瀬蔵
画家であり、ジャズバイオリニストであるサン村田氏のライブです。花しょうぶまつりの宵、素敵なトークとジャズライブを、飲み物を片手に楽しみましょう。
サン村田氏は、コロナ禍で拠点としていたカナダに帰国がかなわないまま熊本に滞在、絵画制作や音楽活動を続けられています。
日 時 6月3日(土)午後6時30分開演 8時終了
出 演 サン村田(バイオリン)、 齊藤京子(ピアノ)、小出史(語り)
入場料 2000円 ワンドリンク付き(生ビール、ソフトドリンクの販売あり)
チケット 髙瀬蔵受付にて販売中です
主催/問合せ NPO法人高瀬蔵 Tel 72-2480
花しょうぶまつり窯元展
5/26(金)~6/1(木)まで「花しょうぶまつり窯元展」が開催中!
荒尾玉名地域約10窯元の焼き物約5000点を展示販売します。
今回で17回目でリピーターの方も多くこの時期の窯元展として定着しています。
お客様にもっと喜んでいただけるよう努力いたします。
みなさまのお越しをお待ちしております。
5/26(金)9:30~21:00
27(土)9:30~22:00
28(日)~31(水)9:30~21:00
6/1(木)9:30~17:00
主催者 荒尾・玉名地域窯元振興会
問合せ 事務局 三池焼中村秀昭
TEL 0968-53-2011
玉名観光物産展
25日(木)まで「玉名観光物産展」が髙瀬蔵多目的ホールにて開催中です‼
みなさまのお越しをお待ちしております。
2023関島秀樹 歌語りの旅 ~平和な日常と未来への希望を祈って!~
日時 6月4日(日) 14:00開場 14:30開演
入場料 前売り 一般3,000円 / 学生1,000円
※チケット髙瀬蔵受付にて販売中です!
主催/問合せ 風の丘音楽工房080-6185-5152
✉ toiawase@sekijima.info
黒木 遼&さつき ピアノデュオコンサート
日 時: 2023/5/13(土) 14:00開場 14:30開演
チケット: 一般 3,000円 / 大学生以下 1500円
チケットお問い合わせ
電話:0968-72-2480(NPO法人髙瀬蔵)
080-3379-4209(黒木)
0968-74-0808(原楽器)
メール:ryo.piano26@gmeil.com
ちこちゃん劇団 旗揚げ公演
たくさんの方々のおかげで旗揚げすることができました!
これからは、皆さんに笑顔を届けられる劇団になれるよう努力してまいります。
ぜひ応援観覧にお越しください!
日時:令和5年4月30日(日)13:00開場 14:00開演
入場料:500円(小学生以上)※席に限りがあるため要予約
申込み・お問合せ:ちこちゃん劇団 090-3601-0718(丸山 留守番機能付き)
春のアートの祭典
フォーヴギャラリー「春のアートの祭典」
国内外の人気作家の絵画・版画・日本画を約80点展示販売いたします。入場無料。
出展作家:鶴田一郎
藤城清治
藤田高明
マッケンジー・ソープ
マイケル・ルー
フジコ・ヘミング
東山魁夷
他
4月14日(金)~16日(日)
10:00~18:00
髙瀬蔵多目的ホールにて
主催者:フォーヴギャラリー 0120-092-712
髙瀬蔵 恒例! ガラクタ市
恒例!髙瀬蔵ガラクタ市
売り切れ御免!例年好評を頂いている、NPO法人髙瀬蔵が開くガラクタ市!
あなたが探していた物や思わぬ掘り出し物がみつかるかも♪♪何が出るかお楽しみ!!
ご家族、お友達でお誘いあわせて遊びにきてください
カフェもやります!
日 時:2月19日(日) 10:00~15:00
入場無料
お問合せ : NPO法人髙瀬蔵
TEL・FAX:0968-72-2480
HP:https://takasegura.jp/(お問い合わせフォームからお願いします)
TAIRYU,PROJECT 【アート視点による玉名市の魅力発掘に向けたリサーチ報告会&発表展】
本日1月27日(金)13時~20時から
1月28日(土)、1月29日(日)10時~18時まで多目的ホールにて開催中です。
みなさまのお越しをお待ちいたしております。
多目的ホールの様子です。